MASAHIKO展開催!!
2019年2月18日 更新
MASAHIKO展開催
平成31年2月18(月)~3月19日(火)
10:00~19:00 最終日16:00迄
![]() |
![]() |
![]() |
プロフィール |
|||||||
2009年 自動車部品開発製造会社を退職後、住宅模型作成・販売、 | |||||||
風景画を中心に、動物、人物の似顔絵等のアクリル画創作活動に | |||||||
取り組み、現在に至る。 | |||||||
2013年 2月: ぎゃらりー喫茶「なよたけ」にて、第一回目の個展 | |||||||
を開催。 | |||||||
2013年 7月: ㈱トレカーサ工事 「セミナーハウス」にて、第ニ回目の個展 | |||||||
を開催。 | |||||||
2013年 12月: ぎゃらりー喫茶「なよたけ」にて開催の、6人展に参加。 | |||||||
2014年 4月: 宮島永太良画伯主催の、「花まつりvol.11」に参加。 銀座ミーツギャラリーと本厚木ぎゃらりー喫茶「なよたけ」 にて、主に横長アクリル画を展示販売。 |
|||||||
2014年 7-8月: ぎゃらりー喫茶「なよたけ」にて、2人展に参加。 | |||||||
2014年 8月: NEKOISM・ネコイズム・猫主義 Vol.1st、入選。 目黒Gallery「やさしい予感」にて、公募展に参加。 |
|||||||
2014年 12月: ぎゃらりー喫茶「なよたけ」にて、6人6色展に参加。 | |||||||
2015年 2月: 第13回「全国サムホール公募展」(有楽町)に出品。 | |||||||
2015年 2月: 第20回「猫展」(銀座)に出品。 | |||||||
2015年 4月: 宮島永太良画伯主催の、「花まつりvol.12」に参加。 銀座ミーツギャラリーと横浜大桟橋会場に、各々横長 アクリル画 3展を出品。 →大桟橋 joy cruseにてポストカード販売 |
|||||||
2015年 6月: 第20回「いせはら市展」入選。「極光(S.W.Arjeplog)」 | |||||||
2015年 6月: 第9回「全国0・SM公募大賞展」(新宿)奨励賞。「赤い富士」 | |||||||
2015年 7月: 第14回「全国サムホール公募展」(有楽町)に2点出品。 「名栗湖」「極光」 → 「名栗湖」がオークション販売。 |
|||||||
2015年 8月: NEKOISM・ネコイズムVol.2nd、2点入選。「招竹」「赤兵衛梅」 | |||||||
2015年 10月: 第10回「全国0・SM公募大賞展」(新宿)2点出展。 「蓮(不忍池)」「横濱(MM21)」→奨励賞「横濱(MM21)」 |
|||||||
2015年 11月: 第42回近美展入選。 2015年 12月: 第17回厚展小品入選。 |
|||||||
2015年 12月: ぎゃらりー喫茶「なよたけ」にて、6人6色展に参加。 | |||||||
2016年 2月: 平成27年度「近美関東美術展」(東京都美術館)入選。 「帆船(横濱)」→奨励賞受賞。 |
|||||||
2016年 2月: 第16回「全国サムホール公募展」(有楽町)に出品。 | |||||||
2016年 4月: 第13回「花まつりvol.13」(銀座)に2点出品。 | |||||||
2016年 6月: 第21回「いせはら市展」2点入選。「名栗湖」「黄昏(MM21)」 | |||||||
2016年 11月: 宮島永太良画伯主催サンクスギビング展#2(銀座)に6点出品。 2016年 11月: 第18回厚展大物50号「紀元」入選。 |
|||||||
2017年 4月: 第14回「花まつりvol.14」(銀座)に9点出品。 | |||||||
2017年 6月: 第22回「いせはら市展」入選。青光(MM21)」50号 | |||||||
2017年 11月: 宮島永太良画伯主催サンクスギビング展#3(銀座)に4点出品。 2017年 11月: 第19回厚展大物50号「初孫」入選。 |
|||||||
2018年 4月: 第15回「花まつりvol.15」(銀座)に9点出品。 | |||||||
2018年 6月: 第23回「いせはら市展」入選。「初孫2」30号 | |||||||
2018年 7~8月:個展「MASAHIKO展」ギッフェリーCafé(伊勢佐木長者町) | |||||||
2018年 11月: 宮島永太良画伯主催ヒーリングアート展(銀座)に2点出品。 2018年 11月: 第20回厚展大物M50号「木のある丘(美瑛」入選。 |
|||||||